fc2ブログ
4年生以上のアートクラスの一日講座です。
信濃町の<明治神宮陶芸教室>まで電車で行き、本格的なろくろを体験します。
一通りやり方を教えてもらったら、さっそく粘土を回して好きな形に仕上げます。

10678840_698330450242568_74681723106557531_n.jpg

10646917_698330533575893_7763575227961156498_n.jpg

初めての子もびっくりするくらい上手!集中して制作います。

10646819_698330630242550_7386701179647304233_n.jpg

10622759_698335203575426_7809131563673449104_n.jpg

午前中は人物デッサン。鉛筆と消しゴムではなく、木炭とパンで描きました。
「パンで消すの〜?」と、大騒ぎ!(そんな体験が楽しいんですよね。)
作品はそれぞれ個性的な仕上がり。国際色豊かなモデルさんがいたような感じですが
そんなことはありません。型にはまらないとこらはZOOらしくて楽しいです。

10671493_698330736909206_2809973389919112886_n.jpg

10421223_698330790242534_1918464608245926944_n.jpg

10622785_698330890242524_2328983446202736270_n.jpg

10565062_698335053575441_5352373575095193560_n.jpg



スポンサーサイト



2014.09.01 / Top↑